2009年03月13日
「クラブニッキィ会員」のご案内
クラブニッキィとは?
日経が運営する女性読者限定の会員制クラブです。
日経を読みこなせるようになることが主な目的の会員制クラブです。

まずは、あなたの「デキるオンナ度」をチェックしてみましょう!
コチラ↓
http://www.nikkei4946.com/nikkey/club_nikkey/dekiru/main.html
さらに、日経新聞を読みこなして、デキるオンナを目指しませんか?
「クラブニッキイ」会員になる条件は・・・
ポイント1
女性であること、
自宅で日経新聞を購読していること
ポンント2
もちろん無料!
ポンント3
2年間限定のclub。
2年たったら、日経ビギナーから「卒業」。
会員になると、
・会員専用サイトが見られる
・会員限定イベントに参加できる
・日経記者とのコラボレーションを体験できる
などの会員特典が受けられます!
詳細はコチラ↓
http://www.nikkei4946.com/nikkey/club_nikkey/index.html
日経が運営する女性読者限定の会員制クラブです。
日経を読みこなせるようになることが主な目的の会員制クラブです。

まずは、あなたの「デキるオンナ度」をチェックしてみましょう!
コチラ↓
http://www.nikkei4946.com/nikkey/club_nikkey/dekiru/main.html
さらに、日経新聞を読みこなして、デキるオンナを目指しませんか?
「クラブニッキイ」会員になる条件は・・・
ポイント1
女性であること、
自宅で日経新聞を購読していること
ポンント2
もちろん無料!
ポンント3
2年間限定のclub。
2年たったら、日経ビギナーから「卒業」。
会員になると、
・会員専用サイトが見られる
・会員限定イベントに参加できる
・日経記者とのコラボレーションを体験できる
などの会員特典が受けられます!
詳細はコチラ↓
http://www.nikkei4946.com/nikkey/club_nikkey/index.html
2009年03月02日
第2弾イベントを開催しました!
womoスタッフのNです。
womo×NIKKEI「なでしこ育成塾vol.2」
静岡で働く女子ためのスペシャルイベントの第2回を開催しました!
------------------------------------------------------------------------------------
■テーマ
自分の強みがその場で分かる!
「キャリアアップのための自己分析術」&異業種交流会
■日時:2月25日(水)19:00~21:00(18:45開場)
■定員:25名
■場所:Ristorante Spezie(リストランテ スペーゼ)
静岡市駿河区森下町1-7 ホテルニューシズオカ1F
■講師:大石泉氏
ファイナンシャルプランナー、CFPRキャリア・コンサルタント
------------------------------------------------------------------------------------
2/25(水)の当日、朝から雨でどうなるか心配でしたが、
午後から雨も上がり回復しました。
(お出かけは、雨が降ると足が重くなりますものね。
これで、womoスタッフもひとまずホットしました)
会場は、静岡駅南口から3分くらいにある「リストランテスペーゼ」。
会社帰りや駅から近いということで選ばせていただきました。

18:45 開場。
全員で、23名の方が来場されました
(イベントとして、とてもいい出席率!)
19:00 いよいよイベント開始です。
まず、womoスタッフのMから、
このイベントの説明をさせていただきました。
19:05 大石先生の講義の始まりです

まず、将来の生活やキャリア(なりたい自分)をイメージすることが大事ということ。
直面する節目を受け止めることなど教わりました。
次に、自分の持ち味をするための「チェック・シート」で確認。
参加されている皆さん、とても真剣に取り組んでいました。

次に、持ち味カードを使っての実習です。
カードには、いろいろな持ち味が書いてあって、
それを振り分けしていく作業をします。
さらに自分の得意とする持ち味を3つまで
絞っていきます。
その後、同じ机に座っている人3~4人で、
「自分がなぜそのカードを残したのか」を
プレゼンし合います。
私たちスタッフも、
とても興味深く拝見させていただきました。
20:10 デザートタイム
スペーゼさんが、デザートの盛り合わせを用意して下さいました。
ケーキにジェラート、フルーツなど、とても美味しそうなスイーツばかり♪
女子に、スイーツはかかせませんよね!?
大石先生の御配慮で
テーブルごとに感想を述べていただきました。

「この講座を受けて、転職に決断できました!」
など、すごく前向きなリアルな声が聞かれます。
20:30 講座終了
アンケートの記入などしていただきました。
20:45 名刺交換タイム
みなさん、とても積極的です。
21:00 イベント終了
------------------------------------------------------------------------------------
今回のイベントの目的で多かった回答は、
・自己分析術を知りたかったから
・キャリアアップということに惹かれて
・働く上でヒントやパワーをもらえそうだったから
キャリアアップしたいという静岡女子が多いことが分かりました。
今回のイベントに参加された皆様ありがとうございました。
また、参加されなかった方も
これからもイベントを開催していきますので、ぜひご参加ください。
なでしこ育成塾へ入塾したい方は
コチラ↓
http://womonadeshiko.eshizuoka.jp/e257180.html
*すでにイベント(vol.1とvol.2)に申込された人は、会員になっています
womo×NIKKEI「なでしこ育成塾vol.2」
静岡で働く女子ためのスペシャルイベントの第2回を開催しました!
------------------------------------------------------------------------------------
■テーマ
自分の強みがその場で分かる!
「キャリアアップのための自己分析術」&異業種交流会
■日時:2月25日(水)19:00~21:00(18:45開場)
■定員:25名
■場所:Ristorante Spezie(リストランテ スペーゼ)
静岡市駿河区森下町1-7 ホテルニューシズオカ1F
■講師:大石泉氏
ファイナンシャルプランナー、CFPRキャリア・コンサルタント
------------------------------------------------------------------------------------
2/25(水)の当日、朝から雨でどうなるか心配でしたが、
午後から雨も上がり回復しました。
(お出かけは、雨が降ると足が重くなりますものね。
これで、womoスタッフもひとまずホットしました)
会場は、静岡駅南口から3分くらいにある「リストランテスペーゼ」。
会社帰りや駅から近いということで選ばせていただきました。
18:45 開場。
全員で、23名の方が来場されました
(イベントとして、とてもいい出席率!)
19:00 いよいよイベント開始です。
まず、womoスタッフのMから、
このイベントの説明をさせていただきました。
19:05 大石先生の講義の始まりです
まず、将来の生活やキャリア(なりたい自分)をイメージすることが大事ということ。
直面する節目を受け止めることなど教わりました。
次に、自分の持ち味をするための「チェック・シート」で確認。
参加されている皆さん、とても真剣に取り組んでいました。
次に、持ち味カードを使っての実習です。
カードには、いろいろな持ち味が書いてあって、
それを振り分けしていく作業をします。
さらに自分の得意とする持ち味を3つまで
絞っていきます。
その後、同じ机に座っている人3~4人で、
「自分がなぜそのカードを残したのか」を
プレゼンし合います。
私たちスタッフも、
とても興味深く拝見させていただきました。
20:10 デザートタイム
スペーゼさんが、デザートの盛り合わせを用意して下さいました。
ケーキにジェラート、フルーツなど、とても美味しそうなスイーツばかり♪
女子に、スイーツはかかせませんよね!?
大石先生の御配慮で
テーブルごとに感想を述べていただきました。
「この講座を受けて、転職に決断できました!」
など、すごく前向きなリアルな声が聞かれます。
20:30 講座終了
アンケートの記入などしていただきました。
20:45 名刺交換タイム
みなさん、とても積極的です。
21:00 イベント終了
------------------------------------------------------------------------------------
今回のイベントの目的で多かった回答は、
・自己分析術を知りたかったから
・キャリアアップということに惹かれて
・働く上でヒントやパワーをもらえそうだったから
キャリアアップしたいという静岡女子が多いことが分かりました。
今回のイベントに参加された皆様ありがとうございました。
また、参加されなかった方も
これからもイベントを開催していきますので、ぜひご参加ください。
なでしこ育成塾へ入塾したい方は
コチラ↓
http://womonadeshiko.eshizuoka.jp/e257180.html
*すでにイベント(vol.1とvol.2)に申込された人は、会員になっています